1. HOME
  2. ブログ
  3. 自然療法も使い方によっては 医療と一緒。

Blog

ブログ

Naturopath. V

自然療法も使い方によっては 医療と一緒。

みなさん こんにちは 

 

ダイエットコーチング もしている 代替医療師Vanilla です

 

さて新月のメルマガにも書きましたが、

 

2元的な健康発信(良い悪い論)を、なぜそうなのか?

 

を 生体反応を 生化学的に眺められないものに関しては、

 

切り捨てていくか、見直しするかのどちらかしかない、と確信しております。

 

今まで ここを あまりに見過ごしてきたのではないかと

 

思います・・・

 

 

同じこと続けて 3年後に元気か改善してるかどうかが鍵です。

 

またその症状が5年後には寛解だけでなく、

 

明らかに回復の方に進んでいると体感できるかどうか。

 

 

体にはルールがあります。

 

生命には全て、生まれてから死んで行くまでに寿命があって、

 

細胞レベルから臓器レベル、そして器官、組織、体そのもの、

 

意識まで、

 

その寿命のタイムラインを知った上で、取り組まなければ効率も悪いのです。

 

逆に言えば、その時間の流れを無視していては、治る道に乗るのは難しい。。。

 

20年かけて作り上げたその体は、ほんの6ヶ月では戻らない。

 

 

そこに必要なのは、生体反応に関する正しい知識と、忍耐力ですわ。

 

免疫細胞だって たくさんの種類があるでしょ

 

どの細胞が どうやってどんなスパンで作られるのか

 

そして死んで行くのか

 

どのタイミングで毒や微生物に反応があるのか

 

全部に時間的なルールがあります。

 

そこを無視しては、体の作り変えはできないのですー!

 

・正しい油を取りましょうとか

 

・良いカルシウムしかダメですよとか

 

何を正しい として

 

何が良い なのか

 

今流行ってる健康理論は きちんと調べると

 

結構 支離滅裂です。。。

 

 

油には 正しいも間違いもなくて どんな種類の油なのか?

 

そこが大事なのです !

 

・天然に自分で絞ったものなのか

 

・加工品なのか

 

・科学的な合成油なのか

 

所詮 マーケットに売ってる油は 全部加工品です。

 

その加工品の 今度は 質はどうなってるのか?も大事だけど

 

もっと大事なのは

 

その油 酸化するのか しないのか

 

酸化しないように細工がされているのか どうか?

 

 

酸化する→ 不飽和脂肪酸 オメガ3、オメガ6、オメガ9

 

酸化しない→ 飽和脂肪酸 または トランスファット

 

天然の 飽和脂肪酸と

 

合成加工品の トランスファットは酸化はしない。

 

体内での代謝は?

 

飽和脂肪酸は すぐに エネルギーに変換

 

トランスファットは 代謝にエネルギーを消耗 肝臓へ

 

不飽和脂肪酸は 代謝にエネルギーを消耗し 酸化を起こし炎症ゴミに・・・ 

 

・酸化を起こすか起こさないか

 

・合成の毒物として、体内で悪さをするかどうか

 

トランスファットも 毒物ですが

 

トランスファットだけが悪者じゃないんだよって 話だし

 

それも 悪者になるかどうかは、代謝を起こすその体の

 

健康状態。

 

言葉を変えると エネルギー状態で決まるだけのことです。

 

また 単体のミネラルに 良いも悪いもないですし

 

それも体内の環境(特に電気的な)で 

 

どんな風にイオン化して 体内で働きますか?って話です。

 

カルシウムがいいとか悪いとか

 

マグネシウムがいいとか悪いとか

 

ナトリウムは取っちゃダメだとか

 

カリウムはたくさんね とか

 

いやいや、全体でどうなってるの?を 見ることが大事。

 

ちなみに この画像ですが これは エレメントマトリックスを

 

勉強した人は わかるでしょう?

 

酸 と アルカリ の示している 色をみてね

 

メタトロンで 出てくる色 

 

また あそこで出てくる 食べ物も〜!!!

 

これをみて 決して安直に アルカリの食べ物食べなくちゃと

 

思わないように。。。

 

それは すでに「酸の食べ物が悪い」という刷り込みが成功してる・・・ 

 

例えば この画像内でも 『健康と病気』って 書き込まれちゃってるし

 

SICKENESS :病気   HEALTH : 健康

 

 

ここで あげてある加工品食べ物の仕分けも 

 

適切であるとは思えないよね 

 

酸の食べ物の印象操作というか こんなのばかりでもないよ。。。。

 

この図そのものが 

 

ある洗脳を作り出しているっていうことを 言いたいだけなんだけど。

 

 

参考に 少し書き換えてみましたけど これもイメージです。

 

 

両端により過ぎることが よくないというか

 

バランスを失っての 症状に繋がるのです。

 

偏りすぎる弊害を無視して 

 

片方の極性からだけ物事を眺めないようにって こと。

 

そもそも 。。。それも部位によって 極性は 異なりますわ

 

少しは伝わるだろうか・・・

 

うううむ。

 

おっと・・・・書きなぐりですね。まずい。

 

意味をなすように 書けてない〜 涙。

 

やめとこう・・・支離滅裂になってる。。

 

最近は蜂蜜の話ばかりしておりますしね。

 

油も

 

こういったミネラルたちも

 

蜂蜜と とても深く結びついております。

 

今年も残り 少ないですが、懲りずに発信しますっ

 

今日は・・・もう土曜か。

 

ひさしぶりに 早く寝よう。。。おやすみなさいまし。

 

Love V

関連記事