受講画面オンライン講座

TUEET講座一覧へ

01 ミネラルの基礎(周期表)、生理作用、体の極性

エネルギー代謝とミネラル、重金属
ミネラルの基礎(周期表)、生理作用、体の極性
●概要
・周期表とミネラルの関係(電子の軌道)
・細胞内外のミネラルバランスは?
・やはり「エネルギ―代謝」がミネラルバランスの要
・「ミネラルポンプ」仮説の崩壊
・なぜ細胞内は弱酸性、血液は弱アルカリ性なのか?
・ミネラルを摂取しないと筋肉がなくなる理由
・塩はゴールドより貴重だった!
・アスリートが重曹を摂取する理由
・塩分制限の危険!
・血圧の高い人の最適な塩分摂取量は?
・昔の7-UP(炭酸飲料)が良かった理由
・なぜ塩をなめると体温が上がるのか?(塩の抗ガン作用)
・排卵・生理前に塩をなめたくなるのはなぜ?
・なぜ塩をなめるとよく眠れるのか?
・ナトリウム・パラドックス
・血圧が高いのはナトリウム過剰でなくカルシウム不足!
・牛乳を飲むとなぜ痩せるのか?
・現代医療の抗凝固剤を使用してはいけない理由
・究極の「アンチエイジング・タンパク」もミネラルに関係!
・「幽霊ポーズ」には訳がある
・カルシウム・パラドックス
・猛毒ハロゲン(フッ素、塩素など)のデトックスと乳製品
・電磁波とミネラル
・電磁波のダメージに有効な物質
・極性とミネラル
・不眠とミネラル
・酸(acid)の定義

TUEET コース追加購入